日本不整脈外科研究会
文字を大きく 文字を大きく   文字を小さく 文字を小さく ホーム ホーム サイトマップ サイトマップ
日本不整脈外科研究会
Japanese Society For Arrthythmia Surgery
研究会の概要 代表世話人挨拶 学術集会 会員の皆様へ 入会のご案内
日本不整脈外科研究会 Top >> 研究所の概要
一般の皆様
  • 不整脈とは
    • 心室細動
    • 心室頻拍
  • 治療方法
    • 薬物療法
      • 不整脈の薬物治療について
    • カテーテル治療
      • 頻脈性不整脈に対する高周波カテーテルアブレーション
    • デバイス治療
      • 不整脈のデバイス治療(ペースメーカー、ICD)
      • リード抜去
    • 外科手術
      • 心房細動手術の歴史的な経緯
      • 簡略化心房細動手術
      • 外科用アブレーションデバイスを用いた心房細動手術
      • 心室頻拍の外科治療
      • 心臓神経叢の焼灼術
      • 低侵襲完全内視鏡下心房細動根治手術
  • 施設会員
  • 医療従事者の皆様
  • 多施設共同試験
    • NEW
    • JGPW
  • 不整脈手術ガイドライン
 
新着情報
AF関連ニュース
リンク
 
研究会事務局
金沢大学 心臓血管外科
〒920-8641 石川県金沢市宝町13-1

お問合せ
jsas@med.kanazawa-u.ac.jp

 
研究所の概要
 
不整脈外科研究会 会則

総  則
第1条  本会は不整脈外科研究会と称す。
第2条  事務局は、金沢大学心臓血管外科におく。
住所:石川県金沢市宝町 13-1
代表世話人:竹村 博文

目的および行事
第3条  本会は不整脈外科領域に関する専門知識の交流を図り、この分野の発展、普及を目的とする。
第4条  本会は目的を達成するために以下の事業を行う。
1.年次研究会の開催
1年1回以上の研究会を開催する。(原則として心臓血管外科学会時に開催する)
2.原則として演題原稿は医学雑誌に投稿する。

会  員
第5条  本会の会員は下記の通りとする。
1.施設会員 2.顧問
第6条  本会会員の会費は、下記の通りとする。
1.施設会員年会費  5,000円
2.研究会参会費   1,000円
第7条  会員は下記の場合に資格を喪失するものとする。
1.退会の希望を提出したとき
2.死亡または失踪宣告のとき

役  員
第8条  本会の運営のために次の役員をおく。
1.世話人   若干名
2.代表世話人  1名
3.当番世話人  1名
第9条  世話人は若干名とし会を運営する。
第10条  当番世話人は、年次研究会を開催する。また、任期は1年とし再選を妨げない。

運  営
第11条  本会は会員により主催される。
第12条  代表世話人は世話人会を召集し、下記職務を行う。
1.次年度当番世話人の指名
2.開催日程および場所の決定
3.心臓血管外科学会との折衝
第13条  当番世話人は下記の職務を行う。
1.演題募集およびプログラムの作成
2.年次研究会当日の運営
3.演題原稿の収集・投稿
第14条  事務局は下記職務を行う。
1.会計
2.施設会員台帳の管理
3.会員への通信連絡
4.世話人への通信連絡

会  計
第15条  本会の経費は会費をもってこれにあてる。会費の経費運用については別に定める内規による。

期  間
第16条  本会は1987年10月より5年間継続する。再継続の適否は5年ごとに決定する。

附  則
第1条  本会の演題原稿は医学雑誌に投稿し、演者は投稿料の一部を負担するものとする。
第2条  事務局は年次世話人会時に会計報告を行う。
第3条  会計年度は1月1日より同年の12月31日までとする。
以  上

1995年9月作成
2002年2月改訂
2009年4月改訂
2012年5月改訂
2022年4月改訂


不整脈外科研究会 経費運用に関する内規

第1条  施設会員年会費および研究会参会費は、事務局経費および医学雑誌への演題投稿費用に充てるものとする。
第2条  年次研究会は研究会参会費と協賛金で運営する。

2002年2月改訂
2009年4月改訂